病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットの収益と生き方と学びと。

連日の雨降りですね。 台風や豪雨、災害にはお気をつけください。 ブログを始めて約二ヶ月。 それまでは読書が主な情報源でした。 ですが、たくさんの人のブログを読んだり、サイトを見て。 収益を上げる、検索上位のサイト=人の為になる情報源 としてのイ…

因果応報と人間関係。

強い言葉を使ったら。 それは自分に返ってきます。 優しい言葉を使ったら。 それもまた自分に返ってきます。 全部が全部そうではないですがね。 強い言葉を言い合ったら。 心は鍛えられます。 優しい言葉を言い合ったら。 心は優しくなれるでしょう。 強い言…

タピオカミルクティーさながらの心の内。

特に理由はないけど、なんかイライラする。頭の中がネガティブな感情で満たされる。私にはそんな日があります。 言うなればチャンスの日です。 こんな日こそ自己分析したり、自己対話をしたり。 自分の感情と向き合うことで、人にも優しくなれるよう努力のエ…

お金と心と。

西日本が梅雨入りしたそうです。 梅雨。私は雨の日があまり好きではないのですが。 日本の気候、風流といいますか。そういう部分はとっても好きです。紫陽花も綺麗ですね。 実家の前にたくさん咲いていて。雨の中を傘を差して帰っていた記憶が蘇ります。 今…

覚醒剤はダメ。ゼッタイ。

私なりに。 経験は、とても大事だと思っています。 インターネットが発達して。 困ったことがあっても大体のことがすぐに解決する世の中。 便利ではありますが、やっぱりそれだけでは足りないのかなぁと思うんです。いや、取り敢えず答えを知るところまでは…

自分を貫く人。他人から学ぶ人。

意識して行動する。 とても大事なことだと思います。 私もこれまで、あーだこーだ書いてきましたが。 良いと思うことは進んで実践することに、 人生の苦境を乗り越えるヒントが隠れているのではないかなぁと思います。 今日はそんな、生き方のお話です。 今…

沈黙。その時の感情とは。

人との会話の中で、たまにある沈黙。 話が何となく、途切れる瞬間。 ちょっとお互い張り詰めた空気になりますよね。カウンセリングの際は良くあることで、沈黙について学ぶことがあります。 沈黙を、破るのか。相手が話すまで待つのか。 どうしたらいいので…

直感を磨く。直感とともに生きる。

直感。大事です。 人間の頭は実に高性能で。 あれこれ考えるよりも、直感を信じた方が良いとも言われます。様々な経験や知識から、瞬時に正解であろう選択をはじき出すのが直感らしいです。 私は最近。出来るだけ直感を頼りに生きていきたいなぁと思うように…

ツバメと青い鳥症候群。

まずはツバメのお話です。 雛たちも少しずつ大きくなって。 親鳥のお尻が巣からはみ出すようになりました。 親鳥と同じくらいの、小さな巣なので。 四羽の雛が大きくなってきたらそりゃあはみ出しますね。 ツバメ小話 第一弾 www.nanigashimental.work ちな…

自己開示を思いっきりしてみる。

必死で仕事をして。 皆さんのブログを読ませていただいて。 記事を書いて。帰って眠る。 まだまだ初心者ですが、なんとなく ブログのある生活を楽しめるようになってきました。 考えてみれば。 こんなにも人の生活や思ったこと、考えていることを 気にしなが…

体感する。心は踊る。

芸人。すごいなぁと思います。唐突ですが。 今まで、お笑いライブに行ってみたり。 地元のお祭りに来てくれたり。 何度か拝見させていただきましたが。 そこそこの年齢のおじさんが、 かなりの勢いでふざける。 それを生で見る。 たったそれだけなのに。 (言…

病んでる時の決断。

朝晩の冷え込みがきつい今日この頃。 梅雨はもうすぐでしょうか。 皆さま、体調にはご留意を。 さて今日は。転職のお話です。 転職か。 我慢して留まるか。 仕事に悩みはつきものです。 これまで、幾度となく相談されましたが、とても難しい問題です。 カウ…

より良い上司。より良い部下。

いつのまにか、頂いたスターが1000個を超えてました。 拙い文章ですが、いつも読んで下さってありがとうございます。感謝です。 今日は、ちょっと視点を変えて。 上司と部下についてです。 PM理論に基づいてお話していきたいと思います。 目次 PM理論とは PM…

ケンカをしたら食事にしよう。

月曜日。 憂鬱な気分になります。でも、月曜から夜更かしがあると思うと、頑張れるような気がします。 例えば、月曜の仕事終わりはスイーツを買って帰るとか。 本屋さんにいくとか。 ちょっとした幸せを感じることを習慣にいれると良いかと思います。 今日は…

水田に想う。

夜勤明けの、朝日が眩しくて。 水田に映った太陽がとても綺麗で。 ちょっと撮ってみました。 ここから、沢山のお米がとれて。 沢山の人達の命の糧になる。 農家の人達に感謝です。 物事には本質があって。 その捉え方で様々な形に姿を変え、我々の心に届きま…

仕事の悩みとヒューマンエラー。

今日はちょっと落ち込んでいます。 仕事でポカミスをやらかしたからです。 職場の人たちはみんな優しくフォローしてくれましたが、とっても悔しいので、分析してやろうと思います。 まぁ、今回はちょっとこう。 心の動きとかも含めて書ければいいのかなと思…

色の力で心の疲れを癒す。

先日、突然の50PVを記録しました。 お昼頃ですかね。なんでこんなことになったのか調べても分からないので、ちょっとドキドキです。 スターは特に増えてないので、なんかの間違いだと思っておけば楽かなと自己完結を試みているところです。 改めまして。 た…

怒る、叱る、指導の目的を考える。

「いつも綺麗に使っていただき、ありがとうございます」 皆さんもどこかで見たことがあるかと思います。 そうです。コンビニやスーパーのトイレなどによくあるアレです。 これは、感謝の力と心理をうまく活用した言葉なんですね。 「トイレは綺麗に使いまし…

憂鬱と付き合う。

今日はどんよりした朝でした。 夜勤明けのメランコリックな気分にはもってこいですね。 メランコリック。憂鬱な気分のことですね。 こんな日は、なにを書くかちょっと迷ってしまいます。 せっかくなんで。 ネガティブ気質なそんな人に。 体型によって性格が…

出会いを考える。

先日、出会いは人の性格を変えるというお話をさせて頂きました。 www.nanigashimental.work ↑こちらの記事です。 今日は、出会いにスポットを当ててみようかと思います。 出会い系、なんていう言葉が出来てから。ちょっとネガティブなワードにも感じるのが少…

命の始まりの時。

家の軒下で。 小さな命が4つ、誕生しました。 元気に育ってほしいなぁと思います。 人間であれ、鳥であれ。 生まれた時は無垢そのもので。 生きながら沢山のこと知り、強くなっていきます。 自分の「いま」を否定せずに、寄り添っていくことが 大事かなぁと…

ちょっとだけ印象を変える小技。

北国に住んでいると、雨が降ると本格的に冬が終わったんだなぁと感じます。 今日は、ちょっとだけ人の印象を変える小技です。 会社の同僚、先輩、後輩、上司。 学校のクラスメイト、先生など。 印象を良くしたい相手がいる方に是非読んで頂きたいお話です。 …

人格と気質と性格の話。

最近、年齢のせいか炭酸水が飲めるようになってきました。私的にはウィルキンソンのレモンが好きです。 二十代の頃は、ジュースばかり飲んでいました。 年齢を重ねるって、怖いのか嬉しいのか分かりません。 三つ子の魂百までという言葉があります。 イメー…

感性についてのお話。

ありえない、なんてことはありえない。 鋼の錬金術師という少年漫画でこんなセリフがありました。 作中ではそこそこ重要なワードですが、一般的には何気ない一言かと思います。 私的には、結構好きな部類の言葉です。 宇宙には人間以外の知的生命体はいない…

ノイズを知る。

ノイズ。 一般的には、電波の障害などで生じる雑音や映像のざらつきなどのことを指すと思います。 私が学んだ中では、もう一つ。ノイズという言葉に意味があります。 それは、心理的なもの。 コミュニケーションを妨害するものをノイズと定義します。 今回は…

時は金なり。金も時なり。

少し前にですが、500PVを越えました。 拙い文章ですが読んでくださってありがとうございます。 15秒で1PVだとして、7500秒、約125分もの皆様の人生の時間をこの1ヶ月で使わせて頂いたことになります。 多いとか少ないとかはさておき、これからブログを続ける…

春宵一刻値千金。

春の夜の時間は、千金に値する。らしいです。 物思いにふけるには最適ですね。 今日はちょっとしたカウンセラー流の会話のテクニックを。 人の話を聴く時、日常会話でも使える、知っているとちょっとだけお得な話です。 言霊返し いわゆる、おうむ返しですね…

親愛なる関係「ラポール」を形成する。

今日は少し、カウンセリングのスキルについてお話ししようかと思います。 カウンセリングは基本的に、面接法と呼ばれる方法で来談者の方と接します。時間を決め、実際に面と向かって、お話を聴かせて頂きます。 そこで重要なのが、関係性です。カウンセリン…

疲れた時ほど、休めない!?

日曜日、いかがお過ごしでしょうか。 不思議なもので、日曜日に遊ぶ予定が入っていると少し元気になるような気がします。一週間頑張って仕事したはずなのに、元気が出るのは何なんでしょう。 今日は、疲れていると感じる人に是非読んでもらいたいお話です。 …

我慢は毒。

私は我慢をしない。 これだけ聞くと、その人がとても自分勝手な人間である感じがします。 我慢について。書いてみようかと思います。 我慢って何? 辛いことを耐えて忍ぶこと。だそうです。 多くの日本人にとっては馴染みの深い感覚かなぁと思います。 私も…