病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

第一印象は会う前に決まる。

人は見た目が九割。 そして第一印象は、その後の関係性に大きな影響を及ぼすと言われています。 だから、見た目には気を付けましょう。 なんて言われますが。 実は会う前に、決まる部分もあったりすると言われています。 今日はそんな、印象の話です。 第一…

心を強靭にする、言葉選び。

言葉選びはとても大切です。 心が病むことは、厳しい言葉に晒されるのが原因だったりします。 他人から言われた言葉。 自分の、心の中で思った言葉。 どちらも同じく。 心に刻まれるのではないかなぁと私は思います。 今日はそんな、言葉と心の関係を少し。 …

命を燃やせ!

私が子どもの頃。 ポケットモンスターというゲームが誕生しました。 右を見ても、左を見てもポケモン、ポケモン。 通信対戦だの。トレード進化だの。 良くもまぁ、ここまで子どもの心を掴んだコンテンツを生み出したものだと今では思います。 私も、どハマり…

経験は財産。

経験は財産だと私は思います。 グラスの水に、ティースプーン一杯の塩を入れて。 この水はどんな味?と聞かれた時、あなたは何と答えるでしょうか。 多くの人は。 しょっぱい、と答えると思います。 しかし。 本当にしょっぱいのでしょうか。 私は実際に飲ん…

目標は、手書きに限る。

便利なパソコンのソフトやアプリが沢山ある昨今。 メモから予定から、パソコンやスマホに入力して持ち歩くことが増えました。 マインドマップもパソコンで綺麗に書ける時代です。 今日はそんな便利なものに反して、手書きも良いよ!というお話です。 手書き…

人間は、後から気付く。

www.nanigashimental.work 精神疾患もしかり。 たとえ健康であっても。 自分は、こうだったんだ。 そう気付くのはわりかし後の方で。 いつもと違う状態では、いつもと同じ感覚は持てないことが多いです。 思ったより強い口調で話していた。 表情に出ていた。…

勉強しても頭に入らない時の対処法を語る。

いくら勉強しても頭に入らない。 そんな時ってあると思います。 子どもの頃から。 上手に勉強してきた人、自力のある人ならともかく。 やっぱり勉強そのものは苦手な人っていると思います。 勉強しなくてはならない、そう感じてしまっている人に。 しなくて…

メタ認知を語る。

メタ認知。 ご存知でしょうか。 割と心理学的でコアなものかなぁと思ってネットで検索したら。 結構ブログやyoutubeで取り上げられていて。 いわゆるビジネス心理学みたいな、社会人として知っておくといいよ!と言ったような感じになっていました。 今日は…

教育と経験と現実とのギャップを語る。

今日は。 ふと、子供の頃に怒られた記憶が蘇ってきたので、 なんとなくそれを書いてみたいなぁと思いました。 子供の頃に学んだことと、大人になって感じることの違い。 そんなテーマになります。 子どもの頃に怒られたこと 大人になって感じること おわりに…

伝えることで人が変わる?予言の自己成就の話。

予言の自己成就という心理学の用語があります。 これは例えば。 「あなたは優しい人だね」と言われた人が、 優しい人と言われるような行動を自ら選び、振る舞うようになるというようなものです。 今日はそんな予言の自己成就について。 人間関係でうまくいか…

劣等感を敵に回すか、味方にするか。

よく、劣等感やコンプレックス(一般的な意味での)に苦しむ、という話があるけれど。 個人的に、私は全くそうだと思いません。 むしろ劣等感こそ、強く生きる糧だと思います。 今日はそんな。 劣等感やコンプレックスに苦しんでいる、という人に。 何かを伝え…

人事を尽くして天命を待つ、を語る。

どんな努力も。 結果は運次第です。 何事も、最後は運。 「数字以外に、絶対なんてものは無いのだから」 昔、そんなことを言われたことがありました。 人の世のだいたいは、確かにそんな感じだなぁと思うのです。 人の何倍も地道に努力しても超えられない壁…

人間関係と尊敬を語る。

尊敬とか、憧れとか。 そういう感情って素敵だなぁと思うんです。 今日はそんな、人間関係を上手に構築するひとつの手段である尊敬についてです。 正直。 人の悪いところなんて挙げようと思えばいくらでも挙げることは出来ます。 悪いところを指摘するという…

いつだって最初は末端から。

最近。 コンビニに若い店員さんが増えた気がします。 これは単純にただそうなのだと思いたいですが、 私の認知する範囲の人の中で。 今回の新型コロナの影響で職を失う人が出てしまいました。 精神疾患を抱えながら、やっと巡り合えた職場でした。 周りの人…

気遣い屋さんは生きるハードルが高い。

人を気遣える、というのは大人の嗜み。 しかしこれが、時として苦しい場合があります。 気遣いをしすぎると生きる上でハードルが上がる。 そう感じたことはありませんか? なぜハードルが上がるのか。 何が自分を苦しめるのか。 今日はそんなお話です。 気遣…

過去と未来に振り回された時の脱出術を語る。

未来のことは分からないので不安です。 過去のことは、思い返すと色んな気持ちが溢れてきます。 今日はきっと誰にでもできる、未来の不安と過去の気持ちを取り除く方法を一つ。 書いてみようと思います。 未来は、分からないから怖い 過去は、切り離せない …

二度と同じ風は吹かない。

私はよく。 人気の無い、鬱蒼と木々が生い茂る木々の真ん前に車を停めて、 ブログを書いたりしています。 ふと、目の前の木を見ると。 風で枝葉がゆらゆらと揺れている。 そして時折。 木々が突然、笑い出すかのように。 強い風に煽られてバサバサとなびく。…

目に見えないものも大事。

数字の持つ説得力は、すごい。 www.nanigashimental.work しかし。 これは、あくまでも等身大の力で。 明確に分かりやすいけれど、それ以上にはなりにくいんです。 それに引き換え、目に見えないものは本来持つ力の何倍にもなったりします。 今日はそんな、…

葛藤と、その苦しみとの戦い方と対処の話。

葛藤。 右も左も。 あっちもそっちも。 こうしたいけど、こっちも捨てられない。 なんて葛藤の経験はあると思います。 今日はそんな、葛藤のお話を。 葛藤は、苦しい 葛藤は、己との戦い カウンセリングと葛藤 葛藤は、どちらを選ぶかではない おわりに 葛藤…

本当の痛みの話。

今回は。 個人的な経験談です。 痛みの話。 生きる上での、痛みの話です。 痛みを知らずに育つということ 私は。 痛みを知らずに育ったんだなぁと感じます。 三十代に入り、この歳になって気付きました。 親は厳しかった。それなりに。 友達と喧嘩もした。そ…

松竹梅の話。

例えば。 一番安価で質も悪い梅の商品。 手頃な値段で質は普通の竹の商品。 一番高価で質も最高級の松の商品。 あなたはどれを選びますか? 良くある、松竹梅のランク付けをされた商品。 どれを選ぶのが良いか。 今日はそんな話を少し。 心理的観点から見る …

慰める権利の話。

誰しも落ち込むことってあると思います。 親しい人や大事なペットとの死別。 失恋や仕事の失敗、トラブルなど。 いつ誰に何があるかなんて分かりません。 例えば身の回りで落ち込んでいる人がいる場合。 どう付き合えば良いのでしょうか? 私は、落ち込んだ…

振り返ることも、時には大事。

昔は、プリクラ。 今は、自撮りが主流ですかね。 自分の姿を見る、というのは非常に大事なことだと思います。 見た目だけでなく、自分の言動も含めてです。 もちろん、振り返りたくない過去もあります。 例えば、過去の失言を振り返ることは勇気がいるもので…

困難に立ち向かう「憑依」の話。

生きていると、これでもかとやってくる。 そう、困難です。 そんな困難に立ち向かう方法の一つを語っていきたいと思います。 テーマは、憑依です。 困難は、うまい具合に乗り越えるに限る 憑依という方法 憑依の効果 おわりに 困難は、うまい具合に乗り越え…

頑張って下さっている方への感謝と、未来へ。

バンクシーが、医療従事者への感謝の絵を描いたそうです。 小さな子どもが、バットマンやスパイダーマンの人形を差し置いて、看護師さんの人形にマントをつけて掲げている絵。 www3.nhk.or.jp 今のヒーローは医療従事者だ、と言わんばかりの。 心を打つ素敵…

イノキュレーションと心理。

イノキュレーション。 inoculation (予防)接種、心理の植え付け。 そんな意味の単語です。 メンタル界隈などでも使われます。 使ったこともある人がいると思います。 「上手くできるか分かりませんが、よろしくお願いします」 「未熟な二人に、ご指導ご鞭撻…

一回休む、という手段。

昔。 何かの本で読んだ記憶があります。 三時間掛けても終わらないであろう仕事は、一時間休むと二時間で終わる。 そんなバカな、と思いつつ。 たまにこれをやってみると、見事に終わることがありました。 もちろん、毎回とは言いませんが。 それだけ、疲労…

細かいことほど、先にやってしまおう。

これはすぐに終わるから、後で良いや。 そんな考えで、物事を後回しにしたことはないでしょうか。 いやいや。 すぐに終わるからこそ、先にやっちゃいましょう。 今日はそんな、お話です。 漫然とした思いは、心にチクリと刺さる 小さなことは、溜めない方が…

短所は長所に転換しよう。

誰しもが、自分にとっての長所や短所を認識していると思います。 でも実はそれ。 人によって受け取り方はガラッと変わるものです。 今日は、そのあたりを考えていきたいと思います。 長所も短所も、結局受け取り方次第 短所は直すな ハッタリも混ぜて、堂々…

江戸っ子気質を語る。

いつ、何をやるにしてもせっかちな人っています。 社会人になったばかりの私に仕事を教えてくれた人も。 まさしくチャキチャキの江戸っ子気質の人で。 怒りっぽかったけど。 とにかくなんでも即断即決。 秒も無駄にはしたくない、そんな人でした。 のんびり…