人からどう思われているかを気にしたら負けだ。と言われるけれど。
人からの評価はやっぱり気になるものです。
気にしてはダメな時もあり、気になることは仕方ない、恥ずかしくないとも言われる。
いわゆる時と場合次第の考え方じゃないかなぁと思います。
人からの評価。
これはものすごい大事だと私自身は思います。
評価自体もそうですが、評価によって得るものも大事です。
いわゆるプライズですね。賞金、賞状、栄誉、名誉、称号など。
小汚く言ってしまえば、なんでもそうです。
スポーツで言えば、優勝、日本一、世界一、チャンピオン、優勝賞金、日本代表の座。
仕事で言えば、ボーナス、歩合、人事評価、昇給、管理職やリーダーという称号。
なんとも言わずとも。
人は評価されること、そしてその結果として得るものにこそ力強く向かいます。
だから。
人を評価することもされることも、それに向かって努力することも。
そういうもの全部ひっくるめて、人の世のものすごい大きな要素を占めているということです。
だから私も人の評価を求めるし、それに向かって努力もします。私自身が評価する側に立つならば、真剣に向き合います。
自分を評価してくれる人、見てくれる人は好きです。しかし頑張っても褒めてくれない人は正直、あまり一緒にいたいと思いません。
評価することもされることも、きっと身の回りにあると思います。
人の心を強く動かすこれらを、一度再確認してみるのも良いかもしれません。
なにがし。