「あなたには、好きな匂いがありますか?」
私はレモングラスと鉄観音、そして白檀の香りが大好きです。
これを嗅いでいると落ち着きます。
嗅覚。
言わずと知れた五感のうちの一つです。
メンタル界隈では、アロマテラピーというものが有名ですが。
心を整えるのにはうってつけだと私は思います。
嗅覚は、命を守るために必要な感覚です。
あまりにも刺激の強い匂いを嗅ぐと、体が萎縮してしまいますよね。
「自分の身が危険だ」
ということを匂いで感じ取るわけです。
食べ物も、刺激臭のするものは極力口に入れたくないものですし。
だから。
お気に入りの匂いは精神を安定させるためにものすごく大切。
そんな風に思います。
いつもの匂い。
家の匂い。
部屋の匂い。
実家の匂い。
好きな人の匂い。
「ここにいても大丈夫」と心が認識するように。
お気に入りの場所の匂いをちゃんと覚えておきましょう。
私も。
マリブの匂いが忘れられなかったり。
なんて。
なにがし。