病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

消費者としては、もう一声。

最近思うのです。

良いものは高い。

これは納得できるんですが、

それに便乗してるやつってたまにあるよね、と。

便乗というと、人聞きが悪いかもしれませんが。
ある気がするんですよ。足元見てくるもの。

例えば。
私は最近、春雨スープをよく買うんですが。

これなんて最たるもので。

どう見たって20円分くらいの春雨に、粉末スープ。

これで200円近くするんですよね。

いや。
わかるんです。

実際、流通のコストとかなんだとかかんだとかで。
値段が上がるのはわかります。

開発コストとか、
素材コストとか、
原価率うんぬんとか。

色々かかってその値段なわけなんですが。

いやなら買わなきゃいいだけなんですが。

消費者的には、もうちょっと頑張ってほしいなぁと言いたくなります。
個人的な懐事情もあるんですがね……。

春雨だけじゃなく、色々ありますよね。
こういうの。

まぁ。
結局、稼ぐしかないのです。悲しいことに。
それ以外には、解決しません。