ちょっと前に、こんな記事を書いたのです。
少しだけ高い炊飯器を買うとか。
少しだけいいチェアーを買うとか。
そういうことって本当に大事だなって思う今日この頃です。
今の世の中。
自分にとって想像を超えるものって、
割と良くあると思うんですよね。
私が買ったチェアーもそのひとつです。
椅子なんてなんでもいいと思っていたことを少し後悔しています。
ね。
そんで、いいものって思っているよりも手がでないものばかりでもないと思うんですよ。
頭のいい人は、
安く、いいものを作る方法を考えるからです。
私たち一般人の感覚とは違います。
そしてもちろん、お金を払えばいいってもんでもありません。
フラッと出歩いた先にあるカフェとか。
何気なく通り過ぎていた定食屋さんとか。
実は、自分が思っているよりも良いものだったりするわけです。
何事も、
見て、触って、確かめてみないことにはわかりません。
これ、すっごい当たり前の話なんですけども。
意外と忘れがちなんです。
だから改めて、伝えたいと思いました。
なんて。