健やかに生きるために大事なことの一つ。
それは、踏み出すことです。断言します。間違いありません。
今日はそんなことを改めて感じたので、シェアしたいと思います。
人生が良くも悪くも動く時というのは、
総じて誰かが一歩踏み出した時だと思います。
それは周りの声や行動だったり、自分だったりするわけですが、いわゆるキッカケというものですね。
そこには誰かの想いとか、勇気が少なからず絡んでいるものです。
そしてその想いが大きいほど力強く、人生というのは転がっていきます。
人がスポーツや芸術で熱くなるのと一緒です。
芸術は、誰かの想いがものすごく込められています。
スポーツはその一瞬一瞬が決断と勇気を持って勝ち負けを決めるのです。
だから胸が熱くなる。人生も同じです。
何かから逃げ続けて平坦な道を歩むことを否定はしません。
しかしそこに勇気を持った決断がなければ、心は冷えて人生が大々的に動くことも、少なくなってしまうわけです。
どちらがいいでしょうか。
私は平穏を求めて過ごしてきましたが、やはりこういう心の動きは不可欠だなって思うのです。
自らの人生を考え、どう生きるか。
今のままが嫌なら、勇気を持って踏み出すしかありません。
なんて。
今日はそんなことを思った1日でした。