病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

時間は過ぎるよいつまでも。

ほんとね。
時間って止まらないんですよね。

いろんなことがあっという間に過去になり、
記憶からも薄れていく。

そんなことを思うしかない今日この頃です。

どんどんどんどん。
記憶が圧縮されていく感覚が、あなたにはあるでしょうか。

この画像はですね。 iPhoneのマップアプリなんですよ。

なぜ地球?って思うかもしれませんが、
どんどん縮小していくと最後はこんな感じになります。

記憶ってこれと一緒なんですよね。

若い時は地図が拡大されていて、
現在地の周辺しか見えないんです。

しかしだんだんと範囲が広くなり、
見える世界は広がるけれど、
どこに何がある、というような情報が見えなくなっていくんです。

これが年齢を重ねるということ。

経験すればするほど、視野が広がる代わりに小さなことがわからなくなっていく。

これは避けられないことなので、
なんとかかんとか、たまに地図を拡大するんですよ。

それが例えば読書だとか、そういうことなんだと思うのです。

漠然と生きていると、
人はすぐに、いろんなことが見えなくなっていきます。

ちょうどこのマップのように。

なんて。

そんなことを思った今日でした。