病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

頭いいってなんだろう。

最近、ある業界の話題を見ていて思ったんです。
まぁ政治の話なんですけどね。

すごく頭のいい人が、
説明という簡単なことを怠ったり、
何かを目にみえる形で強行しようとしたり。

そんなことやったら反発くらうやないかーい、ということをですね。
当たり前のようにやっているのが不思議なんですよ。
なんでなん?って。

説明するだけなのに。
うまい言い訳すればいいだけなのに。
バレないようにやったらいいだけなのに。

なぜか、そんな簡単なことができない。

私はこれが不思議でしょうがないのです。

だって、だってですよ。
例えば何か欲しいものがあったとしたら、
お金を払って買うのが普通じゃないですか。

それをですよ。
お金を持っているのにも関わらず、
明らかな形で、他人から奪おうとしたり、万引きしたりしようとしている。
こんなふうに見えるんですよ。

意味わからなくないですか?
イーロン○スクが来日してうま○棒万引きして捕まった、みたいな感覚です。

達成したい目的があって、
それを達成する方法だって簡単に思いつくはずなのに、
わざわざ波風を立ててそれを難しくしている。

昨今の情勢って本当にこういうことだと感じるんですよ。

実際、この流れがもし、もしですよ。
ちゃんと頭のいい人が描いたシナリオであるならばどうなのか。

今日はそれをちょっと考えてみた、というお話です。

まず一つ目。
諦めているパターン。
もうコントロールが効かなくなって、一旦好きにやらせてリセットしようとしている場合。
変に修復しようとせず、一旦壊しに壊してからのスクラップアンドビルドを画策している。

次に二つ目。
別の理由がある。
別の何かの目的のためにあえてそうしているパターン。

三つ目。
誰かに何かを握られているパターン。
さらに頭がいい人にスケープゴートにされているパターン。
トカゲの尻尾切りとも言える。

四つ目。
本当にアンコントローラブルになっているパターン。
いろんなことが絡み合いすぎてコントロールを失っている。

五つ目。
ある程度好きなようにやっても大丈夫な理由がある。

と、まぁ。
色々考えてみましたけども。
素人考えなので別にこのどれか!とか、
陰謀がどうの、とか書くつもりはありません。
この記事も単なる私のぼやきみたいなもんですからね。
政治的な意図とか、理念とかそういうものは全くありません。

とにかくただただ不思議、という感覚なんですよ。面白いほどに。
まぁ何れにせよですね。

私のような一般市民にはどうすることもできない世界観なので、
ただひたすら自分のことをやるだけですけども。

なんか不思議だなぁと思った話でした。

これ、ちなみに会社も似たようなものなんですかね。
私の会社も、上層部って結構頭のいい人が揃っているんですけども。
ちゃんとできないんです。こういうところが。

上手く丸め込む方法なんていっくらでもあると思うんですけどね。

なんて。
今日はそんなことを感じた日でした。