病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

世の中ってこういうもんなのかな。

※ややショッキングな内容が含まれます。ご注意ください

ここ最近どころの話じゃないんですけども。
暗いニュースが多過ぎやしませんか。ここ数年。

こんな感じだっけ、日本って?と思わざるを得ません。

路上に出れば刺され、
建物にいれば強盗に入られ、
道を歩けばもうなんかアレな人が騒ぎ、
某国、某民族の方々は楽しそうに犯罪を起こす。

私の偏見だと思って聞き流していただければ幸いですが、
なんかもう。残念です。

で。
私はちょっと調べてみたんですよ。
犯罪率とか、どうなってんのかなって。

実際のところ減っているんですよね。昔と比べて。

じゃあ何が変わったかというと、
メディアが発達したことによって、
その事実を知りやすくなった、ってことです。

昔のテレビ、新聞が主流だった時代よりも遥かにメディアが増えたわけです。
一億総発信社会とも言われるので、メディアどうこうというよりも、個人がすぐに色んなことを発信できるようになった。

だから、そういう情報を目にすることも増えたってことですね。

これがいいか悪いか、はどうでもいいというか。
もうどうしようもないので。

じゃあその中にあって私たちはどうするか?ということが大事なんですよね。

はい。

これまでよりも一層。
子どもも大人も、自衛手段を身につけていかなくてはなりません。

シンプルにそれだけです。
流れる時代に飲み込まれないように。

なんて。
そんなことを思った今日でした。