病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

世界は繋がっているようで。

最近思うのです。
世の中の意見を知るってどうやるのかな?と。

まぁ私にはわからないんで、この記事にその答えはないんですけども。

例えばですが、
情報収集の方法って色々あるじゃないですか。
SNSとか。ニュースとか。

しかし。
SNSは個人の感覚です。
ニュースは偏向だったりします。

そう考えると、
難しい部分があるんですよね。

限りなく事実のみを吸い上げて、
あとは自分で判断する方法しかないんですよね。

そう。

私はこの記事を書き始めるまでは、
どうやったら世間一般の感覚を知ることができるのだろう、とか考えていたんですが、間違いでした。
そうじゃない。
結局その「世間一般」も、噛み砕いてみれば一人ひとりの感覚でしかなくて。
そこにはブレ幅というものが確実にあるんです。

そう。
何を考えようとも、結局は。
何を見て、どう感じるか。
でしかない。

そんなことを思いました。
ちなみに、なぜ私が大勢の意見を見たいと思ったかというと。
世間の認識と自分の意見のズレってどんなもんなんかな?という完全なる好奇心で、他に理由はありません。

ここにはここの一般常識。
あっちにはあっちの一般常識。

世界は繋がっているようで、ある側面から切り取ってみると、実は繋がっていない。

そんなことを思った、今日でした。