病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

謎のマイブーム到来。

数日前のスクショですが、2222日の連続投稿。

ひとえに皆様のおかげで続けられております。感謝です。

書くことが思い浮かばない……
なんてことは全くなく。

ただただ頭の中身をぶちまけるこのブログは私の精神安定に多大に寄与してくれております。
引き続きご容赦ください。

さて今日は。
最近のマイブームを少しだけ書きたいと思います。

私のマイブーム、それは。
「マインスイーパ」です。

ご存知でしょうか。
そうです。
パソコンに昔っから入ってる謎のゲーム。あれです。
あれのアプリ版があるんですよ。

ほんっとうにシンプルなやつなんですけど、昔のパソコンのやつとはちょっと違ってですね。
ほぼほぼ無限に近いくらい、続けてできるんですよ。

↓実際の私のアプリ画面(これでもほんの一部です笑)

なんて言いますか。
夜な夜な寝る前に数分……
お風呂に入りながら数分……

ってやっていたらこんなことになってまして。
面白いなって思っています。

「こんなの何が楽しいの?」
って思われるかもしれないんですけど、
根強い人気でいまだにテトリスをやってる人がいたり、
昔とほぼ変わらないシステムの格闘ゲームをやっていたりする人がいるわけですから、
おそらくシンプルだからこそ飽きないんじゃないかなって思います。

このマインスイーパは、
一個一個地雷を見つけていくゲームなんですけど、
時々地雷がない地帯が急に現れるんですよ。

普段はコツコツ、地道に一マスずつ進んでいくんですけど、
その地雷のない地帯に差し掛かるとですね。
ガッと先が開けるんです。

なんだろう、
ビンゴゲームで突然揃う感じっていうか……
ジャグラーでGOGOランプが光るというか……

なんかとにかく。
我慢して我慢して、それがパッと消える、みたいな。
そんな謎の爽快感があるんですよね。

その感覚を味わいたくて忘れられなくて、
夜な夜な、アプリを開いてしまうんです。

ルールは単純なので、
もし興味がある方はですね。
やってみてください。

ハマらない人は全く面白くないと思いますけど、
1,000人に1人くらいは私のようにどハマりするかもしれません。

なんて。