病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

学校の先生、がんばれ!!

今日は少し毛色の違うお話を書かせてください。

少し知ってもらいたいことがあるんです。
それが、こちら。

学校の先生が教育に関する本を出す、というクラウドファンディングのページです。

何を隠そう。
私はこのクラウドファンディングに少し関わりがありまして。
せっかくなので、少し紹介させていただければと思っています。

私は、常々書いているんですけども。
子どもたちの教育ってすごくすごく大事なことだと思っています。

これは別に「これからの日本を背負って立つ」とか、
自分の老後に面倒を見てもらおうとか。

そんな重苦しい荷物を背負わせたいからじゃありません。
念の為に書いておきますけども。

そうじゃないんです。

ただただ、
子どもは未来の象徴だと思っているんですよね。

私たち大人がそうであったように。
子どもの頃というのは、
未来への希望ってやつがそれなりに胸の奥で輝いているんじゃないかなと思うんです。

もちろん、みんながみんなそうではないかもしれませんが。
少なくとも私はそういう子で、
身勝手かもしれませんが、
他の子どもたちにもそうあってほしいと思っています。

だから。
その子どもたちに、
大人として接する教育者の先生たちを、私は尊敬しています。

昨今。
色々な話があるじゃないですか。

あまり良くない話だって聞きます。
……実は私も昔勤めていた会社で、
不祥事に見舞われたことがあります。

大手の会社だったので、
世間は大騒ぎしました。
もう少しぶっちゃけると、
私もその不祥事にかなり近いところにいたのです。

下っ端だったので何か関与したわけではありませんが、
まぁまぁしんどい思いをしました。

ぶっちゃけ一部が悪いことをすると、
他の真面目に働いている人も肩身が狭い思いをすることを私は身をもって知っています。

しかし、一部がそうだとしても、
先生方の中には、当然子どもたちと真剣に向き合っている方がおられます。

そういう人を、ぜひ応援したいなって思うんですよ。

クラファンだからって、
何もお金を出してくれ!という話ではありません。

ただただ、知ってほしいなって純粋に思います。
それだけなんです。

頑張っている先生を。
苦しむ先生を救おうとされている先生がいることを。

それだけです。