アドラー心理学にはですね、
課題の分離という考え方があります。
何回か記事は書いたような気がするんですが、
ざっくり書くと、
他人の課題を自分のものとして捉えると、
なんだか疲れるからやめようね、ということ。
これはちゃんと知っておくといいです。絶対。
課題の分離を知っているとですね。
温度差がわかるんです。
他人の課題でイライラしてる人を見たりすると。
そりゃもう、とっても。
あぁ、この人生きるの大変なんだろうなぁ……と。
もちろん課題の分離が人生における大正解というわけじゃないんですけどね。
ただ少なからず、それを知っていて楽になることはあるのは事実です。
なんかね。
もう少し楽に生きらんないもんかね、と。
プリプリしている知人を見て。
そんなことを思った今日でした。