病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今年の甲子園の特番を見て思ったことを。

私は、甲子園大好き人間です。 いつぞやの、今年中止になった甲子園に出られなかった選手たちの特番。 私は録画していたものの、今日まで見ることができませんでした。 意を決して昨日見たのですが。 私は、泣かなかった。 甲子園決勝なんて訳もなく泣きなが…

聴き上手になる方法。

今日は、相手にフォーカスする話の聴き方なんてものを書いてみようかなと思います。 久々にカウンセラーっぽいことを書きます。 この考え方を身につけると。 相手の話の聴く能力が間違いなく上達します。 聴き上手と称される人の多くが使っているテクニック…

お疲れ様でした、安倍総理。

安倍総理辞任。 そんなニュースが飛び込んできました。 出る杭は打たれて当たり前と言わんばかりのこの世の中で。 長きにわたり総理大臣という立ち位置を担ってくださったことは、尊敬に値すると私は思っています。 胆力、精神力。 感性の違いもあるので、全…

愛されないなら、愛する存在を。

私には今の所、子どもがいません。 しかし。 他の何も間に入らず、生み出してきたものがあります。 子どもの頃に書いた絵や作文から始まり、勉強に使ったノート。 このブログもその中の一つ。 バンドをやっている頃に作った楽曲や、 公開はしていませんがパ…

私には居場所なんてない、と思ったら。

私には居場所なんてない。 病むとそんな思考に捉われてしまうことはよくあると思います。 でもはっきり言ってそれは絶対にない。 今日はそんな話をしたいなぁと思いました。 悪魔の証明 悪魔の反論の反論 結論、居場所はあるはず 悪魔の証明 悪魔の証明とい…

知識の扉を開く、という話。

何事も、基礎知識ってものすごい大事です。今日はそんな話を書こうかなと思いました。 人は基礎知識の大切さを頭では分かっているものの、実はそんなに気にしていなかったりするものだと思います。 何事も、そうです。 歌が上手くなりたいから、繰り返しカラ…

ハングリーに生きる、という考え。

生きているとそれなりに苦しい時があります。 そんな時どうしたらいいのか。 今日はその方法を一つ、提案したいと思います。 今日は。 私がいま個人的に行なっているハングリー思考による乗り越え方を紹介したいと思います。 この方法は、簡単ですぐにでも実…

バックパッカーと妄言を語る。

どうやら私の周りでは出産ラッシュらしく。 今日もまた一人、そんな連絡が入りました。 しばらく会ってはいなかったものの。 たまたまフェイスブックや親の繋がりがあって。 私の方から一方的にその人の様子を聞いていた、そんな関係性でした。 今日は、なん…

正直者の話。

真面目に生きるって、なんなんだ。 今日はそんな話をまた書こうと思います。 第一弾もあります。 一番最後にリンクを貼っておきますので良かったらそちらもどうぞ。 正直者が馬鹿を見た話 スタンスと心意気 ①経費で買って良いかだけ確認して会計に決めてもら…

必要か、不要かを判断する方法を考える。

今日は自分に本当に必要なものか判断する方法について書きます。 ついついやってしまうこと。 惰性でやっているだけのこと。 いつもこれを選んでいるから間違いはない。 そんな考えは時として、自分の視野をひどく狭めてしまう結果に繋がります。 そんな場面…

ダイバーシティを考える。

ダイバーシティ。 いわゆる多様性という意味合いの言葉で。 若者の自由な発想を大人は受け入れるべき、みたいな感じで使われることが多いのかなと思います。 今日は、そんな話を少し考えてみました。 多様性の求められる現代 多様性という言葉を使うにあたっ…

セールスの電話にモヤモヤした話。

今日は。 なんてことない、前に私が体験したセールス電話の話を書こうと思います。 最後に、知らない人にはちょっとお得っぽい情報も書いていますので良ければそちらだけでも。 しつこいセールスの電話をピシャリと止める方法です。 職場も含めて、私は何か…

見えるもの、見えないもの。

今回は人生を大きく左右する目に見えない重みについて書こうかと思います。 見えるものと見えないもの。 これらが人の心を強く動かす理由について書きます。 以前書いた記事と合わせて。 www.nanigashimental.work こういうものは。 自分の中で何度も何度も…

柑橘系の香りで自律神経を整える。

グレープフルーツなどの柑橘系の香りは。 自律神経を整えるとともに、代謝機能を増幅し。 ダイエットにも効果があるそうです。 ネットを調べるとそれっぽい情報がたくさん出てくるので。 きっと嘘では無いと信じたいと思っています。 私はもともと柑橘系の香…

生き急ぐ人を考える。

多くの日本人の大人たちの夏休みが、終わりましたね。 仕事に対する考え方が欧米化するならば。 一ヶ月くらい夏休みにすればいいのに、なんて思いますが。 きっとそれは難しいのでしょうね。 私は個人的に、休日の過ごし方が上手ではないので。 今ぐらいがち…

お盆の時期のいざこざを考える。

毎年この季節、思うことがあるんです。 それはお墓参りについて。 とある世代は。 お墓参りに行くことを当たり前と考え。 とある世代は。 そんなの面倒、友達と遊びに行くからとそこまで興味がない。 もちろん。 当然ながら個人差や土地柄など、色々あるんで…

能動的に生きないと負ける論理を考える。

能動的に生きないと負ける論理。 何だか難しそうな書き方ですが。 自分から行かなきゃ損する理屈があるんじゃないか、という話です。 何でもそうです。 待ってるだけで獲物が釣れるのは、 肩書きとか、容姿が抜群に良いか、面白い人か、一芸に秀でる人、飛び…

ピンチはチャンスを語る。

私は学生時代から、よくこんな言葉を使っていました。 「チャンスはピンチ、ピンチはチャンス」 部活でもなんでも、大きな流れがあって。 チャンスであればあるほど、それをモノにできないと転じてピンチになり。 ピンチであればあるほど、それを覆した時に…

心のエネルギーのやりくりの話。

車が動くためにガソリンが必要なように。 スマホに充電が必要なように。 人間の心もエネルギーが必要だと私は思っています。 スマホの充電で言う、電源と。 それを溜めておくバッテリー。 心にもその二つが必要で。 それぞれを如何にどう確保するか。 そんな…

夏に想いを馳せる。

なんだろう。 夏って人によってはすごく。 ポジティブだったり、海とか何とか、こう。 プラスの感じになるものなのだと思うけれど。 私にとっては。 今年の夏はダークな雰囲気だ。 お盆という時期特有のものとも少し違って。 あまり良い印象が、今の所感じら…

音楽に救われた話。"幻惑"椿屋四重奏

今週のお題「夏うた」と言うことで。 www.youtube.com せっかくなんで紹介しようと思います。 艶っぽい声と、隙の無い楽器隊。 高次元のボーカルと、それぞれの楽器の融合は歌モノなんてカテゴリでは決して無いと私は思います。 四重奏とは言い得て妙。情熱…

何か足りないと思った話。

あぁ、今年の夏は甲子園がない。 子どもたちの安全に関わるから。配慮したから。しょうがないというのか、なんと表現すれば良いのかは分からないけれど。 この夏の舞台を渇望して、ものすごい努力を積んできた子達は今何を思うか。 それだけが人ごとながら気…

逃げるは恥だが役に立つ、という話。

つらかったら。 時には逃げると言う選択をするのは、私は悪くないと思っています。 立ち向かう勇気は大事ではあるのですが、一度距離を置くと言う選択は決して絶対的な間違えではない。 今日はそんな話を。 人はいつでも逃げることができる 多くの人は、他人…

夏休み with 新型コロナ。

さぁ、夏休みです。 今年は、どうしましょうか。 国は、Goto、Gotoと言い。 地方は戦々恐々とし、会社は自粛せよと呼びかけ。 観光業や飲食は生き残りを賭ける。 医療機関は警鐘を鳴らしまくる。 そんな中で万が一感染したら自己責任。 理由は何であれ会社や…

愛されると言うことと、情報の鮮度の話。

情報には何事にも、鮮度があるなぁと思うのです。 それは言わば新鮮で美味しいタイミングで。 どんな高級魚であっても、腐ってしまえば誰も興味を持たないのと一緒で。 今の時代に流行っている言葉や物事、ファッション。 はたまた昨日のテレビの話題。 そう…

すぐやる課とツァイガルニク効果の話。

皆さんはご存知でしょうか。 千葉県松戸市の市役所で発足した、すぐやる課という部署を。 これは冗談などではなく、現実に存在する市役所のいち部署です。 実際に今も機能しているそうです。 私はかなり昔にすぐやる課を知ったんですが。 何気なく今日ネット…

知る、ということの話。

あの人の心の中。 聞いたことも無い言葉。 なるほどと思った考え方。 知らなかったことを知るという事は、それまで培った価値観を変えうる出来事に他ならなくて。 価値観が変わるということは、その人が持つ定義にも影響するということに繋がります。 定義と…

衰えを痛感した話。

先日、久しぶりにテレビのクイズ番組を見ました。 小学生くらいで習う漢字の問題を何問も間違えて。 漢字には自信があったので、それはそれは悲しい思いをしました。 色々入れているものはあるけれど、脳は使わないと確実に衰える。 加齢や衰えに対しての恐…

結構な確率でパートナーを傷付けるかもしれない話題の話。

パートナーとして付き合っている時。 婚姻関係に関わらず、ひどく傷付く話題があります。 今日はそんな。 出来るだけパートナーに言わない方が良い話題を書こうかなと思います。 言ってはいけない、異性の話 何気なく見え隠れする、異性の影 嫉妬心が湧き上…

上半期を振り返ってみた話。

先日。 ちょっと個人的に今年の上半期を振り返ってみたのですが。 とてもブログに書けるような内容ではなく、散々たる結果になりました。 今年は新型コロナによって多くの人が苦しんでいます。 惜しくもこの世を去った著名人の方々にもご冥福をお祈り申し上…