2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
どんなことも。 意外と始まりは些細なもので。 その。 些細なことを大きく捉えるから物事踏み出しにくくなってしまうのかな、と思います。 決断そのものよりも、その後の努力の方が圧倒的に大事。 今日はそんなお話です。 決断の前の悩む時間は、得るものが…
思いやり。 何とも素敵な言葉です。 今日はそんな、思いやりについてです。 コミュニケーションにおいて、とても大切なものだと私は思います。 思いやりとは 思いやりは、伝わる 思いやりがあるから心を開く 思いやりがなければ人間関係も破綻する おわりに …
最近、新型コロナの影響で。 色んなものが中止になったりしています。 中には、一生に一度の舞台もなくなってしまっています。 会社が倒産しても、もちろんつらいですが。 例えば学生たちの行事やなんかは、その年だけのものが多く。 はっきり言って、取り戻…
人間界は大変な状況ですが。 蛙は毎年のごとく。 水の張られた田んぼで鳴き始めました。 ふと。 桜を見に行こうと思い立ち。 フラっと散り際の桜並木をドライブ。 季節は変わって春、そしてもうすぐ夏です。 ステイホームももちろん大事ですが。 季節の変わ…
箸が転んでもおかしい年頃、なんて言葉があるけれど。 結局、何をどう受け取るかは自分の心ひとつです。 今日は許せても、明日は許せるかは分かりません。 明日は我慢できても、明後日は我慢できるかは分かりません。 同じ出来事を経験しても、さっきまでは…
人の痛みがわかる子に。 私が子どもの頃。 そんな言葉をよく耳にしました。 誰が言ったか、CMだったか、調べても分かりませんでしたが。 皆さんも一回ぐらいは聞いたことがあるかと思います。 私は。 この言葉にちょっと違和感を感じています。 今日はそんな…
今日のテーマは独り言、そして自己対話です。 最近、個人的に意識してやってみているのです。 毎回ではないんですが、たまにスッキリすることもあって。 ちょっとだけ、紹介したいと思います。 自己対話は大事 誰でも出来る自己対話 おわりに 自己対話は大事…
昔やっていたゲームの話です。 戦争物のゲームだったんですが。 よく、戦争中に味方の士気が上がったり下がったりすることがありまして。 味方の士気が下がったのを無視して進めていると、コロッと負けちゃうなんてことがよくありました。 その頃は。 士気な…
あくまでも。 こういう観点から人を見るということも面白いです。 今日のテーマは行動。 心は行動に表れる。 というお話です。 心は、複雑 行動から心を知る 行動から心を考える、ということ 相手の行動の理屈を探る おわりに 心は、複雑 私は。 人間ほど複…
私の住んでいる田舎には、高いビルなんてありません。 田んぼの広がる場所だと空がバーっと見えます。 そこで、景色を眺めていると。 自分のいる場所は晴れていても、 遠くの方では雨が降っているのが分かります。 逆もまた然り。 今日はあの辺は雨なんだな…
昔はこうだった。 あの頃はこうだった。 人は、思い出を美化し、すがりついてしまうものです。 しかしながら。 世の中、進んでいて。 過去の栄光なんてなんの価値もないこともしばしばあります。 昔はこうで。 その考え自体は立派だとは思います。 その頃と…
生き方は様々です。 夢を持って、好きな仕事をする。 仕事は好きじゃ無いけれど、生活の為に稼ぐ。それをやる。 家族の為に生きる。 一人で生きる。 社長という生き方。 現場一筋という生き方。 利益じゃなく、生きがいを選択する生き方。 楽しく生きる、と…
私は。 やらなくて良いならばできるだけ努力はしたくない。 できるだけぐうたらに生きていたいし、周りの人に気を遣うのも疲れる。 一人引きこもって。 こうやってたまに知らない人とお話をして。 お菓子を食べてゲームでもして漫画を読んで。 好きなだけ寝…
今回の冬は、暖冬と言う割に。 いつまでも寒い今日この頃です。 個人的には。 暑いより寒い方が好きなのですが、 そろそろ暖かい日が恋しくもあります。 新型コロナの影響で私の勤め先もそろそろ休業が近いようです。 地元では感染者はいませんが、ニュース…
静かに猛るタイプの人がいます。 声は荒げず騒がず、淡々と相手を追い詰める。 今日はそんなお話を少し。 テーマは怒りです。 興奮してしまうと、人は隙ができます。 これはスポーツでも、人と人のやりとりでも一緒です。 静かに猛るということは。 突き抜け…
考え方は人それぞれです。 しかしながら。 無限にあるような考え方を分類しようとした人たちがいます。 心理学という学問を修めた人。 そしてその弟子たち。 たくさんの歴史を作ってきた学者たち。 ロケットも何もない時代から。 地球という母なる星の存在を…
少し暖かくなって。 少しずつ虫が出てきましたね。 私は、虫が苦手です。 子供の頃は、子供らしく。 トンボや、カブトムシやクワガタムシなどを捕まえていました。 しかしながら、大人になったら見るのもつらくなりました。 触るなんてもってのほかです。 こ…
言葉は本当に重い。 今日はそんなことを改めて考えてみました。 我々が目にする、多くのものが言葉によって出来ています。 ニュースも。 メールやラインのやりとりも。 電話も。 会話も。 会社やブランド名だって、言葉で。 人の心の中にそれぞれ意味を持っ…
病んでる人の中には。 完璧主義者という特徴がある人がいます。 そんなところを今日は、考えてみたいと思います。 完璧主義とは何か。なぜ病むのか。なぜ完璧主義になるのか。 完璧主義者とは 完璧主義者が病む理由 完璧を求められるという背景 無理はいけな…
意外と。 体調は日々変化しています。 自分では調子が良いと感じても、イマイチだったり。 悪いと感じても、なかなか良かったり。 本当にコロコロと変わるもので。 いつも、よく分からないなぁと思います。 私は。 朝起きた時と、ブログを書く前にブラインド…
月並みだけれども。 こんなことを今日は思いました。 一個人の人生は、その人にとっての全てであることは言うまでも無いのだけれど。 そう言うものがたくさん寄り集まって今という時代があって。 これまでもたくさんの人の人生が私たちの礎になってくれてい…
世の中、理屈を求められることはたくさんあるけれど。 仕事とかそういうものを除けば、理由なんて単純明快で。 私はこうしたいと思った。 それで十分なんじゃ無いかなと、思う。 結局のところ、どんな選択をしたって自分のことなら自己責任でしかないし、未…
繰り返す、というのは。 正であれ、負であれ。 感情を強化する力があります。 今日は、そんなお話を少し考えてみました。 繰り返しの力 習慣も信頼も繰り返し 繰り返すことは、普通では無い 継続、積み重ねの重要性 おわりに 繰り返しの力 例えば。 特に嫌い…
今日は少し、人間関係におけるテクニックを語りたいと思います。 主に、普段接する人で。 中々上手く付き合えない人に対してのテクニックです。 テット・フォー・タット作戦なんて言われたりするものです。 人は、優位に立ちたい テット・フォー・タット作戦…
新型コロナに関するニュースは連日。 収束の気配は中々見えてきません。 誰にも最早、人ごとではなく。 自分自身はもちろんのこと、大切な友人、パートナー、家族。 誰がそうなってもおかしくないと言った状況です。 今の所、軽症が8割ですが。 iPS細胞の権…
上手くいかなくて、悲しいならば。苦しいならば。 いっそのこと、ガラリと環境を変えてみるという手段があります。 考えるのも、心配するのも、後悔するのも、後で。 心を無に、とりあえずやってみる。 こういうことで変われることも、救われることも。 割と…
能ある鷹は、爪を出せ。 www.nanigashimental.work と、私は常に考えているものの。 何であれ受取手は別の生命体なので、なかなか伝わらない時もあるんです。 今日はそんな、見てもらえないつらさを考えていこうかと思います。 世の中は誰かが誰かを評価する…
「〇〇しなきゃならない」 これは私が、色んな人から悩みを言われる時によく聞く言葉です。 私自身も、〇〇しなきゃならないという言葉を使うことはあるけれど。 得てして、悩みに悩んでいる人はこういう思考に囚われがちになります。 責任感が強いのは良い…
現状維持は後退と同じ。 www.nanigashimental.work だから、「それなりの場所」に居続けることは簡単ではない。 会社ならば、社長などの経営陣はまぁ別格だけれど、それ以下の平社員を除く地位。 誰かに尊敬される存在、先輩と言う関係性も含めて。 会社でな…
生きる上で選択は付き物なのですが。 選択の上で必要なリスクマネジメントというのがあると思います。 リスクマネジメントは、様々な場面でよく使われる言葉で、聞いたことがある人も多いのでは無いでしょうか。 いわゆる危機管理。 今日はそんなものについ…