病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

さて10月も終わりです。

本当に、あっという間です。 10月も今日で終わり。 明日からは11月で、あと2ヶ月で今年が終わります。 あなたの1年はどうだったでしょうか。 残り2ヶ月を迎えるにあたって、 振り返ってみるといいかもしれません。 毎年毎年、この時期に書いていますが。 あ…

豆腐にわさびと鰹節。

最近、毎日豆腐を2丁食べてるんですが、 わさびと鰹節、そして醤油で食べるのにハマっています。 だからなんだよ〜って話なんですが、 こういう生活は、私にとっていろんなものを感じさせてくれます。 今日はそれをちょっとだけ、シェアしてみようと思いま…

AIの時代がやってきた。

最近、いろんなAIがサービス化されています。 イラスト、文章。 その他諸々。 すごいことになっています。 実は私も、AIでイラストを描いてもらうサービスを使用しているのですが、 こーんな感じの絵が一瞬でできちゃいます。 (アイキャッチ画像もそうです) …

いつぞやの死にかけた話。

私は、これまで生きてきた中で何度か死にかけたことがあります。 今日はそんな話を書こうかと思います。 高校時代の真夏の暑い日。 早朝から、部活動で他校に練習試合に行った日です。 試合が終わり、昼過ぎに解散。 その日の街は、地元の大きなお祭りで賑わ…

今日も鳴る、隣の家のチャイム。

私の家のチャイムは二種類の音が鳴ります。 ひとつは、我が家のお客さんが押した時。 「エリーゼのために」が流れます。 そしてもうひとつは、 「ピンポーン」 というシンプルな音。 これが流れるのは、お隣さんの家のチャイムが押された時です。 ……図らずも…

やってみたい、ふるさと納税。

もう結構前から聞きますが「ふるさと納税」に最近、興味があります。 実質2000円程度で、全国各地の美味しいものや特産品が味わえるとか。 やってみたい。ていうかやってなかったのが勿体無い。 そんな心持ちです。 なぜ手が出なかったというと。 多分大体の…

ため息ばかりついたって、人生は楽しくない。

人生を語るのは、小っ恥ずかしい気持ちがあるんですが。 でも書きたいのです。 人生って、いわば全てですから。 地球がどうやったって宇宙の中の一つの星であるのと同じです。 思考も感性も、感覚も、知覚も。 全てが、人生という枠の中にあるものでしかあり…

痛いのやだなぁ。

最近、不安がつきまとっています。 何だかつらい。 体調が良くないのです。 でも。 何をどうしたって、 結局人は目の前のことをやるしかないし、 小さく小さく、積み上げていくしかないのです。 踏み出せる時に踏み出して、 耐えなきゃいけない時は耐えて。 …

体調が悪くなると、健康のありがたみがわかる。

最近、ちょっと体調が優れません。 そんな時ほど、健康のありがたみがわかるんですよね。 私にはあまり時間がないかもしれない。 そんなことを考えてしまって。 健康のありがたみを噛み締めるのです。 あぁ、何でもっとあの時。 あぁ、何であれしたんだ。 あ…

あぁ、しんど。

要介護度5……。 私の知り合いが、知らずのうちに。 要介護度5になってしまいました。 介護が必要な等級の、一番重い症状。 老衰だし。 病気だし。 なっちゃったものは仕方がないんですが。 やっぱり悲しいっちゃ、悲しい。 人は老いるし病気にだってなりま…

自責と他責と役割。

自責と他責。 今日はこんなテーマでお送りします。 他責って、面倒。 こんなふうに私は思うのですよ。 他責っていうのは、何かがあったときに他人のせいにしてしまうことです。 いや、別に良いんです。 人それぞれですから。 しかし。 そういう人に囲まれた…

経験は、人生を変える。

体験というのは、ものすごく大切なものです。 今日は体験について、語ります。 体験、経験の大切さ。 成功体験を重ねること 経験をコントロールせよ 体験、経験の大切さ。 体験すること、経験すること。 これは、もう人生の全てみたいなものだと思うのです。…

再開の季節。

コロナによる規制がだいぶ減り、 大切な人と再会された人も多いのではないでしょうか。 もしそうであれば、とても喜ばしいことです。 人はいつ、どうなるかわからない。 今日会えても、明日には会えないことだって往々にしてあるのですから。 大切な人とは会…

命をいただく。

最近、年齢を重ねたせいか。 命に対して敏感になったなぁ、と感じます。 恥ずかしながら。 なんていうんでしょう。 肉を食べることのありがたみはもちろん感じてはいたものの。 そんなにガチガチに感謝していたわけではなくて。 だからこそ今余計に。 ものす…

過ぎゆく秋の風。

ついこの前まで暑かったのに。 穏やかな気候から、肌寒さを感じるまでになってきました。 関東圏はわかりませんが。 東北には、冬の足音が聴こえています。 冬が来ると。 一年は間も無く終わります。 悲しいようで。 嬉しいようで。 物悲しい、不思議な時期…

「スキル」の大切さを語る。

私たちを取り巻く環境の中に、 「スキル」という概念が存在します。 つまり、技術や経験を指します。 資格、職歴、学歴。 そういうものが実は、 人という存在を形作る大きな要素だったりするのです。 こんなことができるから。 こんなことを知ってるから。 …

孫六人。

友人たちが、幸せに暮らしている。 私にとってその事実が、何よりも幸せだったりするのです。 こういうことを書くと、 なんかこう。 そうやってよく見せようとして、なんて思われるかもしれませんが。 割と本気でそう思っちゃうので、タチが悪い気がしていま…

切磋琢磨。

私には、切磋琢磨し合う友人がいます。 互いにやるせない人生を送り、 いつもなんてこと無い愚痴を言い合う仲なのですが。 私たちは、互いに互いの道を進み、人生を切り開こうとしています。 友人は、投資。 私は、電子書籍執筆などの副業。 道は違えど、 互…

好きなものに出会うことの素晴らしさ。

私は結構、カズレーザーさんの考え方が好きなんですよね。 www.youtube.com すべての人にハマる考え方ではないのでしょう。 でも。 こんなふうに生きることができたなら。 私は、幸せだと思うんですよ。 決して、人生を捨てているわけではありません。 でも…

老いていく、人。

人は変わっていきます。 老いて、ままならなくなって。 当たり前にできていたことができなくなって。 他人に当たり散らすようになったり。 一方で、 抜け殻のように、無気力になったり。 時の流れは無情なのです。 どうして? なぜ? そんなことを考えたって…

仕事のミスは、仕事で返す。

仕事のミスは、仕事で返す。 個人的なポリシーの話ですが、 私はこれ、とても大事なことだと思っています。 理由は特にありません。 私がこれまで生きてきた中で、これが大事だと感じるからです。 なんていうんですかね……。 ほとんどの人って、ミスはするじ…

実はすごい?うなずきの効果。

今日は「うなずき」についてです。 相手の話を聞いていて、うんうんと顔を上げ下げするアレ。 地味にすごい効果を持っていると言われています。 コミュニケーションで活用できるかと思いますので、 よかったら一緒に学びましょう。 実はすごい、うなずき効果…

環境は、生きる上での土台となる。

気持ちが上がったり、下がったり。 人生って色々あります。 気圧の変化、 なんだか体の調子が良くないとか、 会社で怒られたとか、 大切な人と喧嘩したとか。 1日として、同じ日ってないんですよね。 しかし、その中で。 結構な割合で、「普通」であること…

努力。日々。努力。

積み上げが大事。 よく、そう言われるんですけどね。 本当に大事だと私は思います。 なぜなら。 日々の隙間時間って、本当に大きいからです。 たった数分。 たった一時間。 でもそれが、何より多くの時間になります。 1日たった1分だって、一年で365分。お…

自死は誰も救わない。

先日。 悲しいツイートを目にしました。 知らない人は触れてほしくないので、 詳しくは書きません。 ただ。 自死に関するものです。 SNSは、人と繋がりやすいけれど。 距離が近いがゆえに、そういった情報にもダイレクトで触れることになります。 人それぞれ…

変わらない日常、だからこそ。

ふと思ったんですよね。 きっと。 たとえ、この世のどこかに核爆弾が落ちても、 わたしは次の日も仕事に行くんだろうなって。 物価が上がっただの。 円の価値が下がっただの。 ガソリンが高いだの。 なんだの、かんだの。 色々と世の中に文句はあっても、 そ…

希望のカタチ。

人が希望を感じる瞬間って、それぞれカタチがあると思うんです。 仕事で出世する。 誰かに認められる。 好きな人に気に入られたい。 継続してきたことで結果が出る。 さまざまですよね。 で。 もし今、生きることがツラいとか。 何にも楽しくないとか。 そう…

生命の樹。

私は、「木」が好きなんです。 なんていうのでしょう。 安心感があるんですよね。 なんでだろう? なんとなく気になった私は、ちょっと考えてみました。 木が持つ安心感。 その理由は正直、わかりません。 でも。 例えば、アンティークの家具とか。 ビンテー…

腹筋、腹筋。

いつもながら超私事です。 最近、腹筋ローラーを始めました。 かれこれ、10回3セットを、4回くらいやったでしょうか。 筋肉痛になっては、治るまで待って。 治ったら、またやって。 身体はまだ変化は見られませんが、 負荷が一回ごとに大きく変わるので、 (…

あ、10月。

10月に入りました。 1年に何回、「時が進むのって早いな」という記事を書いているかわかりません。 でも、だって10月。 書かなきゃやってられない。 そんな思いです。 もう間も無く、今年も終わってしまいます。 だけどね、頑張りたい。 まだまだ、あと…