「明日なんてこなければいいのに」
そう何度も考えたことはあるのですが。
しかし結局、
いいこともまた明日にしかないから、
結果的に明日が来ることを望んでしまう。
というのが私です。なかなかの矛盾ですね。
何事もそううまくはいかないもの、ということなのでしょう。
表裏一体とはよく言ったもので。
表の時には裏面は見えず、
裏の時には表面は見えない。
それがまた人生というものの何か、
難しさとか楽しみだったりするのでしょう。
で。この辺に何となく私は感じるのです。
視野って大事なんだな、と。
人生は、
コインを投げて裏表、なんて単純なものじゃありません。
物理的にはありえないですが、
投げ上げたコインが落ちてこなかったり、
ぴたりと真ん中で止まったり、
地面に刺さって7割表、3割が裏だったり。
はたまた両面ともなぜか表になっていたり。
もう、
何が起きるかなんてわからないんです。
それでもまぁ。
私たちは日々、そんな謎コインを投げ続けるようなことを繰り返すわけで。
それに一喜一憂して生きていくしかないのです。
なんて。
今日はそんなことを思いました。
絶えず日は昇り、沈む。
そこに私たちは、意味を求める。
人生は、面白い。きっと。