あくまでも一般論ですが。
食に対する興味が失せた時は、メンタル的に相当やばいと思っています。
よくショックで食べ物が喉を通らないなんて話がありますが、アレです。
私も過去に一度だけ、経験したことがありました。
本当に、つらいものです。
過食嘔吐に悩まされる人も知っています。
もちろん過食嘔吐も言うまでもなく、つらいものです。
どちらも、生命維持に必要な食に関する感覚が異常になっているのです。
その精神状態が通常時と比べてどれだけの苦痛かは言うまでもありません。
なので。
そういう時は本当に、無理してでも休んでほしいと思います。
気が紛れる行動があるなら、それでもいいから。
自分のことを第一に考えて行動しましょう。
なんて書いても。
それが出来るなら苦労はしねぇ!
なんて声が聞こえてきそうです。
もしそう思うなら、その通りです。
しかし。
私の手で、そう言う人をベットに縛り付けるようなことが出来ないのも事実です。
結局のところ。
自分を守るという行動を選択するのは、結局、自分自身である。
その事実も絶対に変わりません。
いずれ、その判断すらできなくなる前に。
自分を許すことも大事なんだと私は思います。
なんて。
なにがし。