病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

負けるな!

いつか幸せになるんだ。

「いつか幸せになる」 といっても。 未来の自分がなにを求めているかなんてわかりませんよね。 たとえば今は、 お医者さんになりたい!と思っていても。 いざお医者さんになったら激務すぎて辞めたくなるとか。 大好きなパートナーと結ばれたいと願っていて…

んもう。やめれ。

また。 芸能人の痛ましい事件がありましたね。 芸能人だからどう、というわけではありませんが。 その影響はとても大きいので。 なんとかやめていただきたい、とか思ってしまいます。 お金があろうと。 たくさんのファンに愛されていようと。 命を絶つ人は、…

環境を変えたい。

あぁ。 最近本当に、環境を変えたいなぁ、と思うのです。 もうなんか。 飽きてしまったんですよね。 いや、飽きたという表現は正しくなくて。 多分少しだけ、限界なのだと思います。 隙あらば現実逃避をしてみたり。 むしゃくしゃして思いっきりなんかこう。…

うつとの付き合い方って、難しい。

今日はうつ病について少し書きたいと思います。 なんだろうなぁ。 うまく表現できないんですが、 私も片足突っ込んでるんだろうなぁ、とか思うわけです。 ざっくり書くと、うつ病には大きく二つの症状が表れます。 ひとつは、抑うつ気分。 これは悲しみや空…

2月末。

あっという間の2ヶ月でしたね。 年明けから今日まで。 この感覚をあと6回味わえば今年も終わります。 恐ろしい。 人生とは、かくも深いものなのか。 そんなふうに思わざるを得ません。 日々をできる限りのことをやりながら過ごしていますが、 そう簡単には…

勝ち取れ!

私の、今年のテーマ。 それは、勝ち取ることです。 望むこと。 そして、得ること。 この2つのステップは、人を強くします。 もちろん、一筋縄ではいきませんが。 私はとっても大切なことだと感じます。 人と争いたくない。 穏やかに過ごしたい。 それならそ…

時々、自分の立ち位置を思い知らされる。

時々、私は思い知らされるのです。 自分の立ち位置を。 今日はそんな、愚痴みたいな話です。 私の立ち位置、それは。 「崖っぷち」です。 もしかしたら、もう崖の下かもしれません。 なんていうんですかね。 時々全てがもう、手遅れだとすら感じます。 でも…

さすがに物価高を認識せざるを得ない。

だんだんと。 物価高から逃れられないなぁと。 感じる今日この頃です。 小麦とか、 色々と値上がりしていたのはもちろん知っていますが。 そろそろ、日常的に手にするものが、 思いっきり値上がりしているのを目撃することが増えてきて。 いよいよきたなぁ、…

あたらしい世界へ。

今日は、自分の環境を変えたい、と思い悩む人へ。 お伝えしたいことがあります。 手っ取り早く変える方法は、 お金を使うことだと思っています。 お金を払うってことは、何かしらのリターンを得ることですよね。 美味しい料理。 素敵な旅館やホテル。 何かを…

12月終盤戦。

あと1週間。 あと1週間で今年が終わります。 いつも思うんですけどね、 終わってみるとほんとあっという間です。 つらかったこと、 苦しかったこと、 嬉しかったこと。 思い出が全部、圧縮されているみたいに感じます。 いっつも思うんですよ。 日々をテキ…

世の中が変わるスピードが尋常じゃない。

最近思うのです。 世の中が変わるスピード、早すぎ……!と。 今も昔も、変わるスピードはそんなに変わってはいないと思うんですけどね。 私の、社会を見る目も変わったというのもあると思います。 にしても。 やっぱり、早いよ。 もう、5年も前のことだったら…

努力の先。終わりなき道。

あらゆる道には、終わりがない、と私は思っています。 これ以上はないと思っても。 なんだかんだと、新しい道はどこかにあるものです。 私がどうしても今日伝えたいのは、 諦めちゃいけない、ということです。 諦めるというのは、 要するに先がないから、選…

不安しかない将来に立ち向かう方法。

最近、未来のことが不安です。 日本は衰退した。 経済成長していない。 年金の制度が破綻するのではないか。 少子高齢化。 若者の負担が増える。 増税。 給料が上がらない。 老後2000万。 などなど。 ネットを見れば不安を呼び込むような内容ばかり。 不安に…

つらさは、慣れたらこっちのもん。

人間の持つ「慣れ」という機能。 いつも書いていますが、 私はこれを使いこなすことがとても大事だと考えています。 今日はそんなお話です。 慣れはなぜ大切か 世の中は、「慣れ」でできている びびるな。慣れろ。 慣れはなぜ大切か 慣れることはあらゆる感…

9月、終わる。

9月が終わります。 1年12ヶ月のうち9ヶ月が終わりました。 残りは3ヶ月です。 日々を大切に駆け抜けてきたつもりではあるのですが、 あっという間の9ヶ月でした。 個人的な話で申し訳ないのですが、 成し遂げたことは、多くはありません。 頑張ったけど、…

図書館という、天国。

私は、時々死ぬほど本を読みたくなるのです。 そんな時に行くのが図書館。 ちょっと大きめの図書館が近場にあるので、よく利用していました。 最近は忙しくて、なかなか利用できず、 ムラムラしているところです。 本は、いい。 少なくとも私は、そう感じま…

何事も少しずつ、変化する。

あなたは、「脳の可塑性」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 ダイエットや、勉強、習慣作りなど様々な面で使われる、人間の持つ機能の一つです。 今日は、そんなお話。 脳は急な変化を恐れる 脳の機能を理解しよう 習慣づけが人生の肝となる おわり…

邪魔ばっかりしてんじゃないよ。

私はね、いつも思うのです。 偏見たっぷりかもしれないけれど。 なんていうかこう。 世の中、娯楽に溢れすぎてるんじゃないかなって。 いやもちろん、それはそれで否定なんかできないわけで、 それらが少なからず誰かを救っているとは思うのですが。 どこか…

どきどきの英会話レッスン。

私は、会社で英語を使うことがあります。 なので、会社から英語力の向上を命じられています。 勉強はずっとしていますが、悲しいことに今のところできる気はしていません。 しかし会社から指示が出ている以上、勉強をしなくてはならなくて。 そんな中で先日…

口下手なら……行動で。

私はいつも思うのです。 よく、はっきりモノを言いなさい、とか。 何いってるか分からない、とか。 そんなことを言われる人がいますね。 いわゆる、口下手な人たちです。 私もそうなんですが。 そういう人は、 はっきりモノを言えない自分を責めがちになりま…

前向きに、ひたむきに。

人生、どうにもうまくいかない時ってあると思うのです。 今日は、そんなお話。 私は何度繰り返したのでしょう。 うまくいかなくなって。 諦めて。 後悔して。 いつもその繰り返し。 そんな経験を繰り返したから、思うのです。 つらい時ほど、諦めちゃいけな…

後悔を恐れずに生きる。

私は、後悔したくない人間です。 いままでずっとそう考えて生きてきました。 しかし。 これはきっと、よくない。 最近そう感じるのです。 だって。 人生の先にある後悔なんて、 いくら考えたってわからないから。 後悔は、何かがあってからするものでしかな…

人生を変えるのって、結局気持ち。

人生、お金がないとどうにもならない。 そういうところはあるものですが、実際。 気持ちが全てを左右すると私は考えています。 高価な学習塾に通っても、本人のやる気がでなければどうにもならないのと同じ。 たとえお金がなくとも、空いてる時間を全て勉強…

黄昏のとき。

夏。 2022年の夏も、あとわずかです。 お酒を飲みながら、夕暮れを眺め。 遠くで弾ける花火の音を聴きながら。 ちょっと黄昏れたくなる、そんな日々です。 季節の移り変わりは、いつだって切ない。 なんだかんだと一年の半分以上が過ぎ、今年も少しずつ、終…

この上なく厄介な、「人が思う、人のカタチ」。

人は、心で生きています。 人の営みの奥底には、心があります。 悲しみだったり、怒りだったり、喜びだったり、快楽だったり。 そういうモノを追い求めて人は行動し、何かを為すのです。 その中でも、とりわけ厄介だと私が思うのは、 人のカタチです。 カタ…

努力が激化した時代。

今日は、努力の話です。 少し耳が痛い話かもしれません。 しかし大切な話です。 世の中には、「努力をしなかった人」がいます。 私もその一人です。 勉強をすればいい会社に入れると知っていながら、それを放棄して。 部活動を頑張れば結果を残せると知って…

心って、何者?

私は心理学大好き人間なんですが、 結局のところ、心ってなんなん?などと思うことが多々あります。 人によっては、 ただの「思考の癖」だと言ってみたり。 またある人は、 心はまだ解明されていない「何か」だ、と言ってみたり。 さらにまたある人は、 ただ…

日本という国へ。

人には「価値観」というものがあります。 良いとか、悪いとか。 好きだとか、嫌いとか。 正解、不正解。 さまざまなものが混在していて、 それらがルール無視で存在すると世の中はまとまらないから、 法律があるんですよね。 法律によってある程度の制限はあ…

待つ時代は終わった。

私たちは「変革の時代」に生きている、と最近良く思います。 時代なんていつだって流れながれていくもので、 変革は大なり小なりいつでも起きているかもしれませんが。 それでも。 いわゆる「Z世代」なんて考え方もそうですが、 加速度的に時代は動いている…

歴史は変わりゆく。

これまでも色々とありましたが。 昨今の風潮は本当に、良くない。 そんな風に感じます。 以前、「10秒の壁」という話を書きました。 www.nanigashimental.work これはつまり、 「それは不可能ではないと知ること」が、どれほどのものなのか。 ということに他…