今年もなんだかんだと12月です。
ラストスパート!といきたいところですね。
最終月ですから。
これもまた、折というやつです。
考えてみれば、あと23回ぐらい12月を迎えたら、私も還暦です。
人生なんて、長いようで短い。
これからさらに加速していくのでしょう。
一日一日を無駄にせずに生きていきたいものです。
だからなんだって話なんですけどね。
なんていうのでしょう。
私がこう思っていることって、
ほぼすべての人にとって関係のないことなんですよね。
今日伝えたかったのは、これです。
自らの人生をどう生きるか。
それは、大体の他人にとっては本当にどうでもいいことで。
その中で、どれだけ自分が、自分のことを真剣に考えられるかってことが人生の彩りみたいなことだと思うんですよ。
ね。
他の誰よりも、まずは自分のこと。
これを日本では自己中と称されることなのですが、
それって別に悪いことじゃないと思うのです。
むしろ普通と言ってもいいかもしれません。
ということです。
他人のためにどうの、って言っている人。
本当に幸せですか?
とね。
そんなことを伝えたいと思った今日でした。