病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

こんなに切ない言葉があるのか、と思った話。

百聞は一見にしかず。 どんなに知識があっても、それを経験したのかどうかはものすごい大事だと思います。 今日は。 体験談を少し書きたいと思います。 認知症になった、叔母の話を。 私の祖父は昔ながらの大人数の兄弟で。 その上から二番目か三番目に生ま…

いよいよ、冬も近い。

11月です。 ついこの前、年が明けたばかりなのに。 いったい何度、友人とこんな話をしたか分かりませんが。 何回しても飽きません。 ましてや今年は特に。 圧倒的に仕事以外のイベントが少なかったせいか。 はたまた色んなものに振り回されたせいか。 なおさ…

心理的デブリーフィングを語る。

今日は心理的デブリーフィングについて、書いていきたいと思います。 おそらくあまり聞きなれない言葉だと思います。 心理的デブリーフィングはメンタルヘルスにおいて昔、治療として行われていた方法です。 しかしその後の研究により、効果がなく、心の状態…

心理学の危機を語る。

www.afpbb.com 五年ほど前の記事ですが、こんなことが米科学誌Scienceで発表されたことがあります。 ざっくり説明すると。 心理学において、社会実験(ある集団に対して何らかの実験をすること)の結果による学説で、そのうち100個の実験について同様の実験を…

姿勢反響で関係性を見抜く。

今日は、姿勢反響について書いていこうと思います。 おそらく、多くの人が経験している姿勢反響。 色々と、なるほどと思うところがあるかも知れません。 姿勢反響とは 姿勢反響とミラーリング 姿勢反響で関係性も見える 姿勢反響の活用方法 おわりに 姿勢反…

人との接し方に完成形はない。

コミュニケーションにおいて。 相手より先にリラックスできる人は、本当にすごいと私は思います。 身近にそういう人がいるので、よく観察をさせてもらっているのですが。 とにかく。 相手より先に、砕けた姿勢を見せるのが上手なんですよね。 それが失礼だな…

シンプルって、難しい。

シンプルなものは、強い。そして難しい。 私はそんな風に思います。 単純で、構成要素が少ないからこそ。 圧倒的にごまかすことが難しく、嘘がつけません。 書道をやる方の中には、漢数字の「一」が最も綺麗に書くのが難しいと考える方もいるようです。 私は…