メリは、減り。緩める。 ハリは、張り。張る。
元々は音楽の用語らしいですね。
仕事でもプライベートでも、メリハリは大事です。
やる時はやる。だらける時はだらける。
私はあまり上手には出来ないので、いつも意識だけはしようと注意しています。
今日は、物事を継続する方法について。
すぐ諦めてしまう癖、三日坊主が癖になっている方に。
大事なのは諦めないこと
出来ないなら出来ないなりにやることは大事かなぁと思います。
ダイエットなどもそうですね。
ついついどか食いしてしまったり、甘いものを食べてしまったりしてしまうことは良くありますが。
そこで諦めないことです。
今日は失敗してしまった。明日からまた頑張ろう。
それぐらいでいいと思います。
大事なのは、継続することです。
脳の仕組みを理解する
結果はすぐについてこないかもしれない。
馬鹿らしい。
我慢してきたのに。
そんな気持ちから、諦めさせてしまおうとするのが脳の仕組みです。
ストレスから解放させようと、自分を守るための働きではあります。脳や無意識は、未来のことまで考えてはくれません。
物事を諦めるということは、たったそれだけの理由なんです。
だったら、無理をしなくていいと思うんです。
また、頑張ればいい。余裕がある時にやればいい。
何度も書きます。
大事なのは、継続することです。
出来ないから、失敗したから。
そこで綺麗さっぱり止めることまではしなくていいとは思いませんか?
一週間のうち、一日だけでも。
一日のうち、数分だけでも。
無理のない範囲で継続すれば、きっと脳は諦めさせることをしません。見逃してくれます。
脳を騙す、という意識
つらいことほど、脳は拒否します。
ストレスになりますからね。
今を無事に生きることが第一目的の脳はそれを見逃しません。
だから、つらいと思わないことが必要です。
ダイエットなら、ご褒美の日をセットにしてみたり。
痩せた結果、どんな良いことがあるかを書き出してみたり。
「つらいことだけじゃないよ。こんなに良いことがあるんだよ」と脳に認識させましょう。
色々と楽しみやメリットを考えながら取り組むことで。
それならやってみてもいいんじゃない?と脳が許可してくれる感覚を探ると良いかなぁと思います。
おわりに
限られた人生の時間の中で。 物事に取り組むこと、何かに打ち込むことは大きな意味を持つと思います。
新しい景色を見せてくれたり、良き出会いがあったり。
逆に大変なこともあるかもしれませんが、それも含めての刺激だったり。きっと人生を実りあるものにしてくれると思います。
私も三日坊主の癖に悩まされ続けていますが、このブログについては三ヶ月以上、毎日更新出来ています。
ひとえに皆様との触れ合いが、私の脳に有益であると捉えてもらっている証拠なのかなと思います。
少しでも、この記事を読んで下さっている方の脳に認めてもらえれば幸いです。
なにがし。
継続についてはこちらの記事にも書いております。
参考までに。