病んでる系カウンセラーのブログ

カウンセラー(アマチュア)視点で書くゆるゆる日記

病んでる奴のストレス対策

思いを馳せる、ということ。

思いを馳せるという行為がありますね。 自分以外の何かに思いを巡らせる、そんな意味合いで使われます。 これは、私は面白いなぁと思っています。 なぜかと言うと。 閃きや、自分の感性って。 何かに思いを馳せなければ見えてこない部分があると思っているか…

立って歩け、前へ進め。そんな言葉。

脳はすぐに嘘をつきます。 良いものを悪いと言い、悪いものを良いと言い。 のうのうと人の頭の中で悪魔のような言葉を繰り返しては、楽をしようとします。 禁煙に挑戦したことのある人は、良く分かるかなぁと思うんです。 ダイエットなんかの食事制限もそう…

絶望と生きる、という生き方。

かつて一度、何ヶ月かだけ。 私は、とても満たされている時期がありました。 趣味に没頭し、仕事も順調。人付き合いも問題なく。 今思い返しても。 後にも先にも、その瞬間は素晴らしいものだったと思います。 しかし忘れられないその時期に、自分の中で起こ…

貰えるものは貰っとけ、の精神を語る。

誰かに言われた言葉も。 誰かにもらったものも。 自分で見つけた面白いことも。 言葉も事象も何でも、世の中に放たれた時点で。 あとは受け取る側がどう受け取るか、という話になると私は思います。 水面で起きた波紋と同じで。 意図は何であれ、放たれたも…

カフェインには、要注意。

あぁ、今日は病んでるなぁ。 そう感じる人は、わりかし依存体質だったりするもので。 特に身近な、コーヒーやお茶、エナジードリンクに含まれるカフェイン依存の話をしたいと思います。 カフェインにあまりにも依存すると。 カフェイン中毒という診断を受け…

苦しい時こそ言葉と共に。

苦しい時は、ただ目の前のことをひたすらにやれ。 そんなことを教わったことがあります。 誰だったかは、忘れました。 つまり。 苦しくても足を止めるな。 そんなことを伝えたかったのだと思います。 私は、苦しい時は休んでも良いとは思っています。 取り返…

あなたはここにいていい。そんな話。

You have a right to be here. あなたはここにいる権利がある。 ものすごい暖かい言葉だな、と私は思います。 いつか読んだ、加藤諦三氏の本に書かれていました。 自己評価が低い人は。 自分がここにいて良いのかという不安を感じながら生きてきた人が多い。…

100%の損は無い、という話。

起こった問題と正々堂々、向き合うことは大事ですが。 たまには、違う方向から物事を見るというのも大事です。 病んだ時には。 あぁまたこの感じか、とか。 自分っていつもこうだよな、とか。 わかったわかった、この感じね、はーいごめんなさーいとか。 さ…

言葉の重みを語る。

今日はちょっとカミングアウトをしてから。 実は私、以前心理学の分野でテレビに出演していました。 心理学に関して大学院も出ており、心理学(psychology)の分野で世界一と言われるオックスフォード大学に短期留学もしています。 今回書くのは。 言葉の重み…

器用貧乏の苦悩を語る。

ご存知でしょうか。 器用貧乏と呼ばれる人たちのこと。 今日はそんな人の特性の紹介とその苦悩を書いてみたいと思います。 もし、自分がそうだと思うなら。何か感じて頂けたら、幸いです。 器用貧乏とは 出来ちゃうからこその苦悩がある 自分が器用貧乏だな…

心が疲れる原因を語る。

今回書きたいのは、心が疲れる原因とはなんぞや、です。 私自身、だいたい心は疲れています。 そしてきっと、多くの人もまた疲れています。 大きなストレスがあるならばまだ、分かりますが。 漠然と、特に何があるわけでもなく気持ちが乗らないなんてのは。 …

少しでも心安らかに生きるスキルを語る。

今回は、私が思う少しでも心安らかに生きる為に必要なスキルを一つ。 書いていきたいと思います。 なぜなら最近、私はこのスキルの重要性に気付いたからです。 人によっては。 なんだそんなの当たり前じゃないか、と思うかもしれませんが。 当たり前すぎて軽…

お酒のお供の話。

秋。いよいよ食欲の秋です。 せっかくなんで。 今週のお題「ごはんのお供」について書こうかなと思いました。 私の場合。 最近はご飯をあまり食べず、お酒のお供を中心に自分で作っています。 その中でも。 ご飯にもお酒にも合う超簡単料理を一つご紹介しま…

私には居場所なんてない、と思ったら。

私には居場所なんてない。 病むとそんな思考に捉われてしまうことはよくあると思います。 でもはっきり言ってそれは絶対にない。 今日はそんな話をしたいなぁと思いました。 悪魔の証明 悪魔の反論の反論 結論、居場所はあるはず 悪魔の証明 悪魔の証明とい…

知識の扉を開く、という話。

何事も、基礎知識ってものすごい大事です。今日はそんな話を書こうかなと思いました。 人は基礎知識の大切さを頭では分かっているものの、実はそんなに気にしていなかったりするものだと思います。 何事も、そうです。 歌が上手くなりたいから、繰り返しカラ…

ハングリーに生きる、という考え。

生きているとそれなりに苦しい時があります。 そんな時どうしたらいいのか。 今日はその方法を一つ、提案したいと思います。 今日は。 私がいま個人的に行なっているハングリー思考による乗り越え方を紹介したいと思います。 この方法は、簡単ですぐにでも実…

ダイバーシティを考える。

ダイバーシティ。 いわゆる多様性という意味合いの言葉で。 若者の自由な発想を大人は受け入れるべき、みたいな感じで使われることが多いのかなと思います。 今日は、そんな話を少し考えてみました。 多様性の求められる現代 多様性という言葉を使うにあたっ…

見えるもの、見えないもの。

今回は人生を大きく左右する目に見えない重みについて書こうかと思います。 見えるものと見えないもの。 これらが人の心を強く動かす理由について書きます。 以前書いた記事と合わせて。 www.nanigashimental.work こういうものは。 自分の中で何度も何度も…

柑橘系の香りで自律神経を整える。

グレープフルーツなどの柑橘系の香りは。 自律神経を整えるとともに、代謝機能を増幅し。 ダイエットにも効果があるそうです。 ネットを調べるとそれっぽい情報がたくさん出てくるので。 きっと嘘では無いと信じたいと思っています。 私はもともと柑橘系の香…

心のエネルギーのやりくりの話。

車が動くためにガソリンが必要なように。 スマホに充電が必要なように。 人間の心もエネルギーが必要だと私は思っています。 スマホの充電で言う、電源と。 それを溜めておくバッテリー。 心にもその二つが必要で。 それぞれを如何にどう確保するか。 そんな…

すぐやる課とツァイガルニク効果の話。

皆さんはご存知でしょうか。 千葉県松戸市の市役所で発足した、すぐやる課という部署を。 これは冗談などではなく、現実に存在する市役所のいち部署です。 実際に今も機能しているそうです。 私はかなり昔にすぐやる課を知ったんですが。 何気なく今日ネット…

結構な確率でパートナーを傷付けるかもしれない話題の話。

パートナーとして付き合っている時。 婚姻関係に関わらず、ひどく傷付く話題があります。 今日はそんな。 出来るだけパートナーに言わない方が良い話題を書こうかなと思います。 言ってはいけない、異性の話 何気なく見え隠れする、異性の影 嫉妬心が湧き上…

自尊心を語る。

今日は自尊心の話を。 読んで字のごとく。 自分を尊く思う心の話を。 自尊心は間違いなく、幸せに生きる為に必要なもので。 しかしそれを知る機会、実感する瞬間はあまり多くは無くて。 だから絶対に知ってほしい。そう感じます。 幸せというと極端かもしれ…

賢く、したたかな成長を考える。

本当に自分を育ててくれるものは、出会うまで分からない。 今日は成長について書きます。 自分の力で成長していくことはもちろん大切です。 しかし。 自分以外の力を借りて成長していくこともそれなりに多くあります。 ぶっちゃけ割合的にはかなり多いと私は…

失敗について改めて考えてみる。

今日は。 心が折れたり。 嫌なことがあったり。 選択を間違えたなぁと感じる人に。 ちょっと一緒に考えてほしい話を。 過ちは、苦しいもので。 でも何でそれが苦しくて、その気持ちをどうしたらいいのか。 みたいなところを考えていきたいと思います。 私的…

物忘れが激しい件について考えてみる。

今日は物忘れについて書きます。 大事な約束を忘れてしまった。 頼まれていた仕事を忘れてしまった。 私も物忘れが激しい方で何か役立つ知識はないものかと色々調べました。 こんな場面で。役立つように私なりの考えを書きたいと思います。 結論から言うと大…

タイミングを制する者は。

今日はタイミングについてです。 難しいものですが、人間関係においてタイミングが持つ力は、絶大だと私は思っています。 タイミング次第で困難なものが簡単に。逆もまた然り。 人間関係やコミュニケーションについての話です。 目に見えない、タイミングを…

意識を変えることが全ての出発点。

より良い明日を生きるために。 何より必要なのは意識を変えることだと私は思っています。 何も難しく無い。 お金も掛からない。 自己対話と、ほんの少しの気づきと、勇気。 心がモヤモヤしている人に思い出してほしい、何かに集中するということの話。 自分…

実は結構難しい、アドバイスの話。

アドバイス。 これ、私はとても難しいものだと捉えています。 今日は、そんなお話を少し。 バッサリ書いてしまうと。 何気なく使うけれど、アドバイスって地味にやばい。 難しいんですけれど、そんなことを書いてみようかと思います。 アドバイスは、人の心…

忘れた頃に書きたくなる、刺激の話。

生きる上で、刺激って大事だなぁと思うことが多々あります。 今日はそんな、日常における刺激の話を。 これ、絶対大事です。 日常は、退屈 ルーティーン化との兼ね合い 刺激は、なんでも良い 刺激は、脳を引き締める おわりに 日常は、退屈 ある程度の年齢に…